1. HOME
  2. ルアナ ヘッドマッサージ
  3. 安眠ドライヘッドスパの効果

ABOUT US

Luanaヘッドマッサージスクール

安眠ドライヘッドスパの効果

自律神経の乱れを整える

自律神経の乱れは、脳や全身が活動的な状態になりすぎるため、不安や緊張、全身の嫌悪感、頭痛、肩こり、不眠、動悸、不整脈、抑うつなど体に様々な悪症状となります。

ヘッドマッサージを行うことで自律神経が整います。すると、ぐっすり眠れる様になります。安眠が出来る様になると、脳の中が整理され、血流も良くなり、身体に酸素や栄養が届きやすくなりコリもほぐれていきます。すると翌朝、脳と身体はリフレッシュされ気持ち良くスッキリした目覚めに! 日々健やかに過ごせる様になります。 また、マスクを着用から来る、頭痛にもヘッドマッサージはとても効果があります。

自律神経の乱れ

自律神経の測定結果

自律神経の検査(施術前)

自律神経の検査(施術前)

自律神経の検査(施術後)

自律神経の検査(施術後)

臨床結果

ルアナ式安眠ドライヘッドスパの施術前後に自律神経測定をすると、副交感神経活動度が上昇(5.6→6.2)することが確認できました。 副交感神経活動度は、上昇することで血管を拡張させ、心拍数を下げ、血圧が下がります。

また、呼吸が深く、ゆっくりとなり、胃が収縮して胃液の分泌が増えて消化も促進されます。つまり、心と体がリラックス状態になり、ストレス解消にもつながっていることがわかります。

自律神経測定器
測定期間:2023年3月~4月/5回実施

なぜヘッドマッサージが良いの?

現代人の特徴として、身体の辛さは、肩こり腰痛、自律神経の乱れなど限りなくあります。
その原因の一つと言われているのがストレスです。

雑多な情報が飛びかう中、これまでに無いストレスにさらされている方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。ストレスは目に見える物でも触れられる物でもないので、体調が悪い時に「ストレスが原因ですね」と言われても、いまいちピンと来ないって事ありませんか。

では、実際に身体がストレスを感じるとどうなるのでしょうか。「無意識に身体の力が入っている」、「力を抜こうと思っても出来ない」知らず知らずのうちに身体は、眠りが浅く、顎も噛みしめ、そして全身がこわばり体調不良に。これが負のループの始まりです。

現在、長時間のマスク着用から来る不調も大きいですね。マスク着用から来る頭痛や不調の原因は、ゴムによる側頭の張り、呼吸が浅くなる事から自律神経の乱れと言われています。

ヘッドマッサージはマスク着用の頭痛や不調にも有効です。身体も心も力を抜いてリラックス出来る時間があるからこそ、いざという時に最高の力が発揮出来る!心身共にリラックスする時間が必要です。

ヘッドマッサージスクールのルアナ

心身共にリラックス

ヘッドマッサージ後には、身体の力が上手く抜ける様になり 脳のONとOFFの切り替えを出来る様になるので、心身共にリラックスが出来るのです。頑張り過ぎていた首や肩の力も抜けているでしょう。

心身共にリラックス

眼精疲労・顎関節疲労の解消

ヘッドマッサージ後には眼精疲労・顎関節疲労も和らぎます。目も顎も楽になりスッキリします。

眼精疲労

美容・フェイシャル効果

ヘッドマッサージは顔へのの血流がが良くなることからリフトUP効果もあります。顔と頭は一体です。フェイシャルを更にレベルUPさせるのはヘッドマッサージなのです。

美容・フェイシャル効果

お子様にもお勧め

不眠症のお子様がスヤスヤ寝ました!と喜びのお声もよくいただきます。

お子様にもお勧め

知って欲しい、ヘッドマッサージの注意点

ドライヘッドマッサージは始めやすく、やりやすい。
しかし、注意する点、動かし方、触れ方、押し方などを学んで行うことと何となく行うとでは大きな差がでやすいのもの。

なぜなら、首はとてもデリケートです。
間違ったヘッドマッサージは、身体の中で効果が出やすい分、揉み返しになり頭痛になる事もあります。

またマッサージ以外も注意が必要です。
ヘッドマッサージでは、お顔を横に向けて頂く事がありますので、髪の毛の扱いも始めは戸惑うかもしれません。動かし方が雑になるとマッサージも台無しなり、動かし方では逆効果になってしまうのです。

ルアナ ヘッドマッサージスクールの授業ではこんな不安を無くしていきます!

 

お問い合わせはこちら

お支払方法

開催スケジュール

コースカテゴリー

YouTube