1. HOME
  2. ブログ
  3. ブログ
  4. 現代人の新しいお悩み?「力が抜けない…」
ニュース

News

ブログ

現代人の新しいお悩み?「力が抜けない…」

本講座を学ぶメリット02

現代人の新しいお悩み?「力が抜けない…」

現代人の新しいお悩み?

「力が抜けない…」それ、現代病と言っても過言ではないかも⁉

最近、こんなこと感じていませんか?

  • 朝起きても疲れが取れていない

  • 呼吸が浅くなっている気がする

  • なんだか首や肩がずっと重い

実はこれ、「身体の力がうまく抜けていない」ことが原因かもしれません。

昔と今、身体の疲れ方が変わってきた!?

10年くらい前は、「肩こり」や「腰のハリ」と言えば、

動かなすぎ、もしくは動きすぎによる筋肉疲労が主な原因でした。

だからこそ、「強めでガッツリ圧して!」という施術希望も多かったんです。

ところがここ数年、そのアプローチだけでは対処しきれないお身体の状態が増えてきました。

常にONモードの現代人眠っている間も緊張している!?

最近のお客様の中には、寝ている間でさえ無意識に身体に力が入っている方がとても多くいらっしゃいます。

これを「防御性収縮(ぼうぎょせいしゅうしゅく)」といいます。


防御性収縮ってなに?

たとえば、怖いと感じたとき…

思わず顔がこわばって、肩をすくめ、背中を丸めて身体を守るような姿勢になりますよね?

実はこれ、身体が無意識に「危険から守ろう」とする反応なんです。

でも現代では、この緊張モードがずっと続いている状態の方が増えているんです。

防御性萎縮についてのブログはこちら


こんな症状、ありませんか?

以下の項目に、いくつ当てはまりますか?

  • 無意識に食いしばっている

  • 肩が上がって巻き肩になっている

  • 首の後ろが盛り上がってきた

  • 首や肩こりがひどくなった

  • 目の疲れが取れない

  • 朝起きた時点で疲れている

  • 呼吸が浅く、ふと止まっていることがある

  • 頭痛の頻度が増えた

2つ以上当てはまる方は、防御性収縮の可能性大!

眼精疲労

ガチガチの身体には「ただ強い圧」は逆効果かも?

このように力が抜けない状態の方に、

ただ強く圧をかけるだけのマッサージは、実は逆効果になってしまうこともあります。

ゆっくりと丁寧に、リズムよく、安心させてあげることがとても大切です。

ルアナ東京マッサージスクールの施術は「丁寧に緩める」ことを大切にしています

安眠ドライヘッドスパとは

ルアナ東京マッサージスクールの講座では、

緊張している筋肉をじんわりと緩める手技、そして安心できるリズム感を大事にしています。

特に「安眠ドライヘッドスパ」は、

初めてのサロンで緊張してしまう方にも、リラックスしていただけるとてもおすすめの施術です。

ストレス社会を生きる人たちに、癒しを届けたい

私たちと一緒に、頑張りすぎて力が抜けない現代人の心と身体を癒す技術を身につけませんか?

きっと、あなたの優しい手が、誰かの「ホッとする時間」になりますよ。

安眠ドライヘッドスパ講座生徒さん

関連記事

キャンペーン情報
お支払方法
コースカテゴリー
YouTube